夏ならではの味わい人気スイーツ東京観光にもおすすめ!


関東まで梅雨入りで、高温多湿の日が増えました。お出かけすると、ひんやり冷たいものが味わいたくなる季節です。
夏限定スイーツの最新情報を、ピックアップします。さらに東京観光に立ち寄ったり、手土産にできそうなスイーツも紹介します。
J.S. パンケーキカフェ
ジェイエス パンケーキカフェJ.S. PANCAKE CAFÉは6月末まで限定、初夏の味わいメニューが楽しめます。
注目は旬のフルーツ「ペッシュ・ド・ヴィーニュ」、フランスの桃を使用したメニューが登場します。日本の桃より酸味が強く、さっぱりした味わいが広がります。
季節の限定メニューは3種類、「ペッシュ・ド・ヴィーニュ」など旬のフルーツを贅沢にトッピングした、ミルフィーユ仕立てのパンケーキは税込1,280円。
他にも、夏野菜たっぷりキッシュのデリプレート1,180円、3種のピーチとミルクジェラートのピーチミルクシェイク680円。
ジェイエス パンケーキカフェは東京以外に、主要都市でも展開されますよ!
ミスタードーナツ
今年ミスタードーナツは45周年を迎え、その記念に復刻商品が登場、その第3弾が「ブラン」。
名作ドーナツ「ブラン」は、小麦の皮「ふすま」を配合した素朴な味わいで3種類。
黒糖風味のシンプルな生地「ブラン」、 はちみつ風味の糖蜜の「ハニーブラン」、 ごまの味わい「セサミブラン」、どれも100円ちょっとの価格で楽しめますよ!
ミスタードーナツのほぼ全店で、8月下旬まで売り切れ次第販売終了となる限定商品です。
銀座立田野
東京の老舗甘味処「銀座立田野」より、かき氷「赤富士」が明日12日(金)より発売です。
ヨーグルトソースは職人さんにより調整された味わい、濃厚ラズベリーソースと共に楽しめます。さらに氷の中にはクリームチーズアイスと、ラズベリー&ブルーベリーの果肉が隠れる贅沢な和スイーツの登場ですよ!
かき氷「赤富士」は税別900円、販売店舗か確認してくださいね。
東京土産と手土産におすすめスイーツ
次は東京観光のおみやげや、訪問時の手土産におすすめ、2つのスイーツを紹介します。
まず渋谷ヒカリエShinQsの B2F、ジョエル・ロブションのパン専門店「ル パン ドゥ ジョエル・ロブション」の、ひんやりカラメルクリームパン。これも12日(金)発売、夏季限定商品です。
人気商品「ゴルゴンゾーラと蜂蜜のキャレクロワ ッサン」第2弾、クロワッサン生地をキューブ状にして、なかにタヒチ産バニラを使ったカスタードクリームと生クリームがたっぷり。
スポイトに入ったカラメルをかけて、大人も楽しめるホロ苦さになり、税別370円。
南麻布の焼きたてパイ専門店リトル・パイ・ファクトリーLittle Pie Factoryでは、アイスクリームサンドイッチパイが登場。夏季限定となり、16日(火)より発売!
アメリカでは夏の定番デザートとして人気、ここでは3種類のフレーバーを展開します。
「エルビス」はプレスリーが愛した食材バナナアイスクリームとベーコン、自家製ピーナッツキャラメル。
「ブレックファースト」は、ヨーグルト風味のアイスクリームにココナッツ、グラノーラ。
「コナコースト」はコナコーヒーに、ローストマカデミアナッツをトッピングしたアイスクリーム、ひんやりチョコレートソースを添えて、税込420円~
関連記事
普段チョコレートケーキを選ばないタイプでも、バレンタインシーズンは目移りするほど...
縁結びのパワースポットとして有名な島根県出雲市では、地域を上げて「縁結び」に力を...
11月は晩秋から冬に向け、さらに連休に立ち寄れそうなのに、なかなか観光情報にライ...
近年は猛暑の影響から、すっかり日本でも夏はかき氷の人気が高まります。このブームに...
休日観光だけでなく、東京暮らしでもお出かけ先に人気エリアとなれば、原宿や表参道、...
あとバレンタインデーまで残り1週間を切りましたが、一番困るのが義理チョコという意...
新年は友達と集まる予定や、親しい仲間とのホームパーティーに限らず、きちんとした年...
ゴールデンウィークは晴天で爽快な季節に恵まれ、昼間の外出が中心になります。だから...
神話のくに「島根県」には、出雲大社の他にも、まだまだ由緒正しい神社が沢山あります...
いよいよシルバーウィークに突入。東京観光は人気ですから、どこも混雑が...
この記事の前後の記事
- 前の記事:暑さに負けない!もっと快適な夏コーデ☆
- 次の記事:毛がヒドイ!『脱毛施術』と『脱毛の注意点』