5~7月までの『運勢バイオリズム』その②


前回に引き続きまして、今回もこれから3ヶ月のあいだの各々の『運勢のバイオリズム』について分析していきたいと思います。
一白水星・二黒土星のかたの分析はこちら
■ 5~7月までの『運勢バイオリズム』
(3)三碧木星
※三碧木星は、昭和27、36、45、54、63年、もしくは平成9年生まれの方
「なんだか最近、いろいろとうまくいかない……」
こんな不満を、おそらく抱いているであろう三碧木星の方――そんなふうに感じる原因は、今までがむしろ“うまくいき過ぎていた”からなのです。
昨年、一昨年……と非常に『良い運気』のなかにいたため、少々、欲が強くなってしまっているのかもしれません。
今年の三碧木星の“運気”は九星気学で『中宮(運気の真ん中)』――そして、これから3ヶ月(5月・6月・7月)のあいだは、その『中宮』のさらにど真ん中を示しています。
この3ヶ月間はわずかに運気が下降しますが、ここを過ぎればまた運気は回復し上昇しますので、その運気の回復を待って、この3ヶ月のあいだは大人しく行動するのが賢明です。
5月:自分の意見を抑制し、周囲との関係の悪化に気を付けましょう。
6月:交際運が向上し、さまざまな出会いがありそうですが、他人との争いの暗示もありますので注意しましょう。
7月:運気が低迷します、自身の言動を省みるよう心掛けましょう。
(4)四緑木星
※四緑木星は、昭和26、35、44、53、62年、もしくは平成8年生まれの方
可もなく不可もなく、“良いこと”も“悪いこと”にも見舞われにくい運気の流れのなかにいます。
大きすぎる望みが叶う可能性は非常に低いですけれど、“身分相応の望み”であれば、だいたいは望み通りになるでしょう。
安定した運気のなかですが、ただ『5月』だけは特別で、良い運気の巡りがありますから、「出会い」を求めている方は、『5月』のあいだ活発に行動をすると、良い恋愛に恵まれる可能性が高いです。
そして、『5月』以降の運気は下降……下降といっても、今までの“良い運気”が“平均的な普通の運気”に戻るだけですので、ご安心ください。
5月:運気は好調、頻繁に外出を心掛ければ、良い異性との『出会い』の暗示があります。
6月:運気が急激に下降するため、心身の心構えに注意しましょう。「傲慢(人を見下すこと)」な態度を慎むようにすれば運気は安定します。
7月:平均的な運気で安定した時間を過ごせますが、“思いがけない問題”がひょっこり明るみに出る暗示があるので注意しましょう。
三碧木星と四緑木星は、どちらも“安定した運気”のなかにいます。
「普通が一番」という考え方に従って、あまり高望みをしないよう気を付けましょう。
関連記事
――人は誰しも『浮気』を経験している。 近年、「性文化」に対して開放的...
来年の運勢がそろそろ気になっている方も多いことでしょう。...
『占術』というものは基本的に――(超自然的なパワーを利用した霊視・霊...
人は見かけによらないものとはよくいいますね。 実際、いかにも真面目そ...
28歳~30歳のあなた。人生の壁にぶつかっていませんか? 仕事、恋愛、結婚…。...
世の中を『理不尽』だと思ったことはありません...
手相による性格チェック、会話による心理診断、仕草・言動による本質判断……など、男...
【11月の運勢】 前半:一白水星~五黄土星はこちら &nbs...
今年(2016年)――まだ3月だと言うのに、早々いろいろな“お騒がせ有名人”が登...
美容やダイエットなどと並び多くの女性が関心を持っているもの、それが「占い」です。...